新 着 情 報
11/5(土)、6(日)の2日間、丸井錦糸町店1階で、葛飾ブランド企業による、区外販売会を開催しております。
お近くにお越しの際は、ぜひ、お立ち寄りください。
第17回国際雑貨EXPOに葛飾ブランド認定企業11社が出展しております。
https://www.lifestyle-expo.jp/ja-jp/about/giftex.html
有限会社精工パッキング
株式会社富士産業
北星鉛筆株式会社
株式会社エリナ
有限会社長沢ベルト工業
有限会社ミツミ製作所
株式会社扶桑
有限会社小堀加工所
株式会社大一アルミニウム製作所
株式会社ミヨシ
有限会社高田紙器製作所
ぜひ、ご来場ください!
葛飾ブランドのラジオ番組「葛飾ブランドのトリセツ」がスタートします!
5月9日(月)15時からの15分間、葛飾エフエムにて放送スタート!
応募要領をよくお読みいただき、申請書に必要事項を記入し、添付書類をお確かめの上、 葛飾区商工振興課工業振興係(葛飾区青戸7-2-1 テクノプラザかつしか内)または東京商工会議所葛飾支部(住所同じ)まで、 持参か郵送で申込みください。
令和3年度認定企業のマンガを公開しました。
葛飾ブランド区外販売会としては、初となる墨田区への出店です。
会場は、丸井錦糸町店の1階エントランスのオープンスペースにて開催いたします。
葛飾ブランド認定企業9社が、実演や体験販売を行います。
出店11月13日(土)、14日(日)の2日間、10:30〜20:00まで開催しております。
ぜひ、お立ち寄りください。
■出店企業
株式会社エリナ
きもの染色工房ひょ
有限会社精工パッキング
有限会社坪川製箱所
有限会社中澤
有限会社長沢ベルト工業
東京和晒株式会社
株式会社扶桑
ワタナベ食品株式会社
(社名50音順)
葛飾ブランド9社にて、KATSUSHIKA町工場百貨市を開催しております。
朝から、あいにくの雨となっていますが、丸の内KITTE地下1階パフォーマンスゾーンのため、来場いただくには大変便利です。
ぜひ、お立ち寄りいただき、葛飾の町工場が作る、製品をご覧ください。
葛飾ブランド認定企業による、区外販売会「KATSUSHIKA町工場百貨市」が東京丸の内KITTE地下1階にて開催されます!
日時:2021年9月9日(木)・10日(金)11:00〜19:00
場所:〒100-0005
東京都千代田区丸の内2-7-2
丸の内KITTE地下1階パフォーマンスゾーン
葛飾ブランド9社にて、国際雑貨EXPOに出展中です。
朝から、あいにくの雨となっていますが、青海展示場は駅近のため、来場いただくには大変便利です。
ぜひ、お立ち寄りいただき、葛飾の町工場が作る、雑貨をご覧ください。
葛飾ブランド認定企業10社が、国際展示場青海展示棟で行われる、国際雑貨EXPOに出展いたします。
会期は、2021年6月30日(水)〜7月2日(金)までの3日間です。
ぜひ、お立ち寄りください。
令和2年度の葛飾ブランド認定企業である、有限会社長沢ベルト工業が、2021年5月19日(水)9時55分から放送のテレビ朝日「じゅん散歩」にて、紹介されます!
長澤代表のベルト製造に対する、熱い思いをご覧ください。
応募要領をよくお読みいただき、申請書に必要事項を記入し、添付書類をお確かめの上、 葛飾区商工振興課工業振興係(葛飾区青戸7-2-1 テクノプラザかつしか内)または東京商工会議所葛飾支部(住所同じ)まで、 持参か郵送で申込みください。
西武池袋本店7階北にある、「くらしのぎふと」フロアにて、葛飾ブランド認定企業10社による、POP-UPストアを出展しております。
開催期間は、2月17日(水)〜3月9日(火)10時〜19時30分までとなっております。
ぜひ、お立ち寄りください!
【開催概要】
名 称:「KATSUSHIKA 町工場百貨市」
日 時:2021年1月25日(月)・26日(火)10:00~19:00
会 場:JPタワー・KITTE 地下1階 東京シティアイ・パフォーマンズゾーン
(千代田区丸の内2―7―2・東京駅直結)
入 場:無料
内 容:葛飾ブランド認定製品の実演販売等(10社程度)
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当日は消毒液の設置、マスクやフェイスシールドの着用など、対策を講じ運営を行います。
葛飾ブランド「葛飾町工場物語」認定製品のストーリーを漫画にしていただける方を募集しています。
【対象】
事務局が用意したストーリーを原作として、認定製品の取材・打ち合わせなどを行った上で漫画化できる方(プロ・アマ不問)3人程度(認定製品・技術数により決定)
【内容】
1作品6ページの漫画を1人につき1作品(予定)制作していただきます。漫画に関する著作権・使用権など、全ての権利は葛飾区および東京商工会議所葛飾支部に帰属します。詳細は下記「令和2年度応募要領」をお読みください。
【報酬】
1作品につき10万円(税込み)
【募集期間】
8月28日(金)まで(必着)
【審査方法】
応募作品と申込書の書類審査、面談を行い、9月下旬頃に決定します。
【申込方法】
応募用の設定ストーリーを2ページの漫画にし、下記の申込書に必要事項を記入し、持参もしくは郵送してください。
提出された漫画などの書類は返却しません。
【添付ファイル】
① 令和2年度応募要領
② 葛飾ブランド「葛飾町工場物語」マンガ家申込書
③ 令和2年度「葛飾町工場物語」マンガ家募集設定ストーリー
【申し込み先・担当課】
〒125-0062青戸7-2-1テクノプラザかつしか内
商工振興課 (3838-5587)
Webサイトをリニューアル致しました
応募要領をよくお読みいただき、申請書(下記添付ファイル)に必要事項を記入し、添付書類をお確かめの上、 葛飾区商工振興課工業振興係(葛飾区青戸7-2-1 テクノプラザかつしか内)または東京商工会議所葛飾支部(住所同じ)まで、 持参か郵送で申込みください。
イメージ第13回のストーリーマンガに掲載
“平松伸二先生執筆”スペシャルマンガを公開中!
マンガを読む